FIND OUT WONDER

FIND OUT WONDER

当サイトではグーグルアースフォトトラベラーが日々バーチャルトラベルして発見したユニークな地形や建築、ハイキングコースや世界の山々などの衛星画像。フォトトラベラーが興味を持った衛星画像上のアイコン情報をグーグルアースのポストカード機能を使用して紹介しています。

衛星写真で日本百名山

衛星写真で日本百名山の立山を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Tate, one of japan famous 100 mountains.

富山方面からだと美女平から室堂まではバスしか通れません。弥陀ヶ原をくねくねと曲がって登ります。自家用車は入れません。許可を得た貸切バスもゲートの開く時間が決まっています。長野側からは扇沢を経由してロープウェイなどを乗り継いで黒部ダムを通っ…

衛星写真で日本百名山の剱岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Tsurugi, one of japan famous 100 mountains.

北アルプス北部にある、非常に険しい地形と気象条件を持つ山。登山対象とした場合、麓からの最短コースでも行程が長いので余程の健脚者でなければ日帰りは難しく、どのコースも急峻な岩場など危険が伴うためある程度登山経験を積んでから計画を立てたほうが…

衛星写真で日本百名山の薬師岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Yakushi, one of japan famous 100 mountains.

8月10日折立より山行太郎平へ。晴天で薬師岳が見えていた。右を見回すと水晶岳、鷲羽岳も見えた。その日は薬師峠でキャンプ泊。 11日午前4時15分、ヘットランプを点灯し出発。薄い霧だった。枯れ沢をのぼっていくと、何度かルートを迷った。4時40分ごろ沢を…

衛星写真で日本百名山の黒部五郎岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Kurobegorō, one of japan famous 100 mountains.

8月11日午前9時半、太郎小屋を出発。10時頃雨があがった。時おり雲が出て涼しい風が吹く。晴れると暑くて汗をかくので、到達するまでは曇っていた方が快適だった。 ところが、肩の分岐に着くと雲だらけ。山頂ではまわりはなんにも見ることができなかった。カ…

衛星写真で日本百名山の水晶岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Suisho, one of japan famous 100 mountains.

北アルプス裏銀座の奥深くに位置するため、たどり煽くのはものすごく大変ですが、晴れていれば北アルプスの山々の雄大な景色が待っています。黒部湖の向こうには剣岳、振り返れば槍ヶ岳と、遥か遠くに富士山、、、などなどいつまでも見ていたくなる風景です…

衛星写真で日本百名山の鷲羽岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Washiba, one of japan famous 100 mountains.

鷲羽岳(わしばだけ)は飛騨山脈(北アルプス)の大町市と富山市にまたがる標高2,924 mの山である。1934年(昭和9年)12月4日に中部山岳国立公園に指定され、山域はその特別保護地区になっている。また日本百名山にも選定されている。 北アルプスのほぼ中央…

衛星写真で日本百名山の笠ヶ岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Kasa, one of japan famous 100 mountains.

笠ヶ岳(かさがたけ)は、岐阜県高山市にある飛騨山脈の標高2,898 mの山である。中部山岳国立公園内にあり、日本百名山及び新・花の百名山に選定されている。 丸いお椀型の隆起がなだらかな稜線の上に、ポッカリと突き出た特徴的な姿で、北は立山連峰、南は…

衛星写真で日本百名山の槍ヶ岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Yari, one of japan famous 100 mountains.

槍ヶ岳(やりがたけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部にある標高3,180mの山である。山域は中部山岳国立公園に指定されており、日本で5番目に高い山である。長野県松本市・大町市・岐阜県高山市の境界にある。初登攀は中田又重郎と修行僧の播隆上人。日本百名…

衛星写真で日本百名山の常念岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Jōnen, one of japan famous 100 mountains.

常念岳(じょうねんだけ)は、飛騨山脈(北アルプス)南部の常念山脈にある標高2,857 mの山である。山体すべてが長野県に属し、松本市と安曇野市にまたがる。常念山脈の主峰。日本百名山のひとつ。 安曇野からは全容が望め、ピラミッド型のその端正な山容は…

衛星写真で日本百名山の穂高岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Hotaka, one of japan famous 100 mountains.

穂高岳(ほたかだけ)は、中部山岳国立公園の飛騨山脈(北アルプス)にある標高3,190mの山。日本第三位の高峰。日本百名山、新日本百名山及び花の百名山に選定されている。 奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、前穂高岳、西穂高岳、明神岳などの峰々からなる穂高連…

衛星写真で日本百名山の宮之浦岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Miyanoura, one of japan famous 100 mountains.

宮之浦岳(みやのうらだけ)は、鹿児島県の屋久島中央部の山である。標高1,936 mで、屋久島の最高峰であり、九州地方の最高峰でもある(九州本土の最高峰は大分県の九重連山・中岳で標高1,791m)。山域は、ユネスコの世界遺産「屋久島」として登録されている…

衛星写真で日本百名山の開聞岳を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Kaimon, one of japan famous 100 mountains.

開聞岳(かいもんだけ)は、鹿児島県の薩摩半島の南端に位置する標高924mの火山。1964年(昭和39年)3月16日に、霧島屋久国立公園に指定された。日本百名山、新日本百名山及び九州百名山に選定されている。山麓の北東半分は陸地に、南西半分は海に面しており…

衛星写真で日本百名山の霧島山を眺めてみよう|Let's look at the satellite image of Mount Kirishima, one of japan famous 100 mountains.

霧島山(きりしまやま)は、九州南部の宮崎県と鹿児島県県境付近に広がる火山群の総称であり、霧島連山、霧島連峰、霧島山地あるいは霧島火山群とも呼ばれる。最高峰の韓国岳(標高1,700m)と、霊峰高千穂峰(標高1,574m)の間や周辺に山々が連なって山塊を…