FIND OUT WONDER

FIND OUT WONDER

当サイトではグーグルアースフォトトラベラーが日々バーチャルトラベルして発見したユニークな地形や建築、ハイキングコースや世界の山々などの衛星画像。フォトトラベラーが興味を持った衛星画像上のアイコン情報をグーグルアースのポストカード機能を使用して紹介しています。

Google Earthで日本百名山 - 石鎚山 / 100 Famous Japanese Mountains in Google Earth - Ishizuchi

石鎚山(最高峰は天狗岳)/ Mount Ishizuchi

f:id:husigidana:20180817173439j:image

f:id:husigidana:20180817173425j:image

f:id:husigidana:20180817173413j:image

f:id:husigidana:20180817173359j:image

f:id:husigidana:20180817173343j:image

f:id:husigidana:20180817173332j:image

 

SELECT A REVIEW OF GOOGLE MAP

石鎚神社頂上山荘

雨中の登山でしたが山荘で温かい味噌汁を飲んで元気が出ました。コーヒーも美味しかったです。男性スタッフにこの先の天狗岳登山について尋ねたところその質問には正確に答えていただきましたがその他のアドバイスは全くありませんでした。歳はとっていてもベテランとは限らないので雨中の天狗岳登山の危険性について少しでも指摘していただけたら、よりよかったと思います。

引用元:Google マップ

2度目の石鎚山登山で初めての宿泊でした。

今回はガスで視界が得られなかったものの、夜中の晴れ間に眺めた星空と麓の街の夜景は綺麗でした。

山荘は山小屋スタイルですが宿泊は予約のみなので注意が必要。施設内はトイレも含め比較的清潔で、寝具も綺麗です。マットレスは60センチと狭いので、混雑していると寝返りをうつと隣の人に体があたります。山頂にあるため水は最低限の使用で、ゴミ持ち帰り制となっています。

食事は特筆するところはないですが、ご飯と汁はお代りできるので有難い。

朝晩の神事に参列すると、心身共に浄められた気分になり爽快です。宿泊者の特権なのでぜひ参列するとよいでしょう

引用元:Google マップ

goo.gl

一の鎖

土小屋から約1時間20分ぐらいで来ました。G.Wの5月なのに、この日は、寒く、雪がチラホラ。手からクサリを持つのに、滑る... とアウト!行場ですので、ナメてかからないように。ラバーのついた手袋が必要でしょう!この1の鎖場が、困難な人は、2の鎖場は、とても無理です。迂回路もありますので、注意してさきださい。クサリはかなりデカイです。持ちずらいです。

引用元:Google マップ

goo.gl

二の鎖

なかなかの傾斜です。腕力があれば登りには問題ありません。クサリを使う前提であれば腕力が無い人はやめたほうが無難です。特にクサリが太く、子どもは相当手こずっていました。所々には、トライアングル状のパーツがあり、アブミの要領で登るとだいぶ楽です。下山は巻き道を使いましたが、こちらは楽々です。

引用元:Google マップ

goo.gl

天狗岳

充分気を付ければ大丈夫ですが岩場に慣れてない人(私の場合)は結構荷物が引っ掛かったりするので弥山に荷物を置いて必要最低限の装備で行く方が安全だと思います笛小学生が小走りに尾根を歩いてましたが、なかなかスリリングでそわそわしました。ブロッケン現象も見れて良かったです!

引用元:Google マップ

弥山山頂から見える尖った山容の山で、標高はこちらが最高峰とのことです。弥山から急な岩場を降りて、岩の稜線を歩きます。巻き道も一部ありますが、山頂手前ではギリギリの岩場を歩くことになります。下をのぞき込むと、相当な高度感です。強風時などは注意が必要かと思います。

引用元:Google マップ

goo.gl

 

PICK UP INFORMATION OF MT. ISHIZUCHI

石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982mの山で、近畿以西の西日本最高峰である。愛媛県西条市久万高原町の境界に位置する。

石鉄山、石鈇山、石土山、石槌山あるいは伊予の高嶺などとも表記される。『日本霊異記』には「石槌山」と記され、延喜式神名帳延喜式神名帳)では「石鉄神社」と記されている。前神寺および横峰寺では「石鈇山(しゃくまざん)」とも呼ぶ。

石鎚山は、山岳信仰修験道)の山として知られる。日本百名山日本百景の1つであり、日本七霊山のひとつとされ、霊峰石鎚山とも呼ばれる。石鎚山脈の中心的な山であり、石鎚国定公園に指定されている。

正確には、最高峰に位置する天狗岳(てんぐだけ、標高1,982m)・石鎚神社山頂社のある弥山(みせん、標高1,974m)・南尖峰(なんせんぽう、標高1,982m)の一連の総体山を石鎚山と呼ぶ。

三角点は天狗岳や弥山には設置されておらず、弥山の北西にある1,920.63mのピークに三等三角点「石鎚山」が設置されている。石鎚山系の一等三角点「面河山」は南西側の二ノ森山頂(1,929.24m)に設置されている。

wikipedia内『石鎚山』より引用)

www.yamakei-online.com

ishizuchisan.jp